グルメ

成城石井のお菓子・ハンターズ トリュフフレーバーのポテチ

こんにちは、める妻です。みなさんはポテチ食べますか?
私たちは酒のつまみによく食べています。
今回は成城石井でパケ買いしたポテチをご紹介します。

める夫
める夫

なんか高級感のあるパッケージ!これポテチなんだ!

める妻
める妻

味は黒トリュフ…気になる!

ということで、高級感のあるパッケージ×トリュフの魅力に惹かれて購入。

原産国が…
「アラブ首長国連邦」!!なんかすごそう。

める夫
める夫

ポテチ好きなのかな~

お味は? トリュフフレーバーのポテチ

見た目は一般的なポテトチップスと大きく変わりません。
しいといえば、「小さめ」「スライス厚め」なところぐらい。

袋は手で開けるのが難しいくらいきつく締まっていたので、
おとなしくハサミを使ってOPEN。

気になるお味は…。


『オイリー?』
日本の薄くてカリッサクッなポテチと比較すると、
ややオイリー。やや肉厚な分、油を吸収したのでしょうか。
お味はスパイシー
黒トリュフの味かはわかりませんが、
香ばしくて少しジャンキーな味がしました。(おいしいですよ

私たちが購入したものよりもひと回り大きいトリュフポテチが売っていました。
さすがに大きすぎるのでミニサイズにしましたが、
大人数で食べる場合は大きいサイズを購入したほうが良いかもしれません。

以上、成城石井の黒トリュフ味ポテチの紹介でした。
にんにく系のポテチを食べると、歯を磨いても、寝ても覚めても口がニンニク..。
ですが、今回のスパイシーなポテチは口に匂いが残りません。
平日の晩酌お供でも翌朝に響きません。
[temp id=2]

そもそもトリュフってこんな味だっけ…。いや、美味しければよしとしましょう。ご興味を持たれた方はぜひ召し上がってください。

ABOUT ME
める
はじめまして、めると申します。出会いから3か月で同棲をはじめ、交際1年目にして結婚をした夫婦です。 夫婦ともに20代後半でサラリーマンでフルタイムで働いております。 今後ともあたかかく見守っていただければ幸いです。