こんにちは、める妻です。
本日のランチは大好きなつけ麺屋さん・一燈です。
まずは食券を買おう
10時過ぎにお店に到着すると、開店前にも関わらず5名ほどお店の前に並んでいました。
最初は間違えて列に並んでしまいましたが、まず最初に食券を買います。
食券は店内にあるので、並んでいる人を横目に開店前の店内に入ります。

普段は、何時何分に来てください、とスタッフの方が言ってくれます。
今回は、開店前だったので、第1陣営としてお店に入ることができました。
オープンは11時ですが、お店には10時40分に入ることができました。
だしの良い香りが漂う店内 つけ麺登場
特製濃厚魚介つけ麺

濃厚な鶏白湯スープに5種類の魚介、甲殻類を混ぜ合わせ高濃度に炊き上げた他では絶対に真似の出来ないつけ麺です。
麺屋一燈HP
濃厚なのにあと口が爽やかで、やみつきになるスープです。

6種類の小麦粉を使用して通常だと3種類の麺を提供しております。
麺屋一燈HP
一燈グループトータルでは8種類の小麦粉で通常5種類の麺を常時提供しております。どれも素材から厳選したこだわりの麺です。

麺は太麺。冷たくてきゅっと締まっています。
コシがある太麺と、濃厚なスープが絡み合い、最高においしい!
食べるのは早いほうですが、あっという間に食べ終わってしましました。
普通サイズでも女性はつるっと食べきれちゃう量です。
私はもう少し食べたくなります。
スープ割り

スープ割もただのお湯ではなく、香り高いダシが入っています。
最初は少し割ってスープをゴクリ。
「はああああああ‥‥」
おいしくてため息がでます。
さらに割って本当のスープかのようにごくごく。
身体に良くないってわかっているのに止まりません。
女性へのサービス
女性が一人でも入りやすくなるよう、サービスをしてくれます。
じゃじゃーん!!さっぱり柚子味のシャーベット!

ゆずの味がさわやかでつけ麺の食後デザートにピッタリです。
ただ、ただ…
シャーベットを食べてからも…
スープが心残りで飲んでしまいました!(意味ない!)
それくらい最高なつけ麺なのです。
開店早々に入れてハッピーでした。
この日は平日に突撃しましたが、土日だったらもっと混んでいるんだろうな…。
またお邪魔したいです!以上、最高に美味しいつけ麺・麺屋一燈のつけ麺紹介でした。