こんにちは、アサイー熱がようやく落ち着いてきたのか、成城石井で販売されている冷凍アサイーを入手することができました。ただし、おひとり様5点限りという制限がありましたので、買い占めはされずに済みます。
アサイーオリジナルブレンド加糖
きび砂糖とガラナシロップを加えた加糖タイプのアサイーです。味付け不要でブラジルリオのビーチで食べる本場のアサイーの味が楽しめます。(サンバゾン)(100g×4)¥1,178
楽天には大容量サイズが販売されていましたが、冷凍庫に空きはないので購入できませんでした。
味が濃くて程よい甘さ
フルッタフルッタのアサイースムージーを凍らしたものと比較すると、味が濃いように感じられました。甘さを加えているので、デザート感覚でも食べられます。いつもは蜂蜜やメープルシロップをアサイーボウルの上にかけて食べるのですが、加糖タイプの場合はそのままでも美味しくいただけます。甘いものが好きな方はシロップをかけて食べても美味しいです。
冷凍パルプアサイー無糖
収穫後24時間以内に加工しました。(フルッタフルッタ)(100g×4)¥1,286
こちらはフルッタフルッタのアサイー。市販ジュースでもフルッタフルッタのアサイーはよく見かけます。冷凍アサイーを入手する前は、スーパーで売っているフルッタフルッタのアサイージュースを凍らせてアサイーボウルを作っていました。
楽天公式ショップには加糖のアサイーが販売されていました。
サラサラ軽めと思ったらもったり口当たりはそのまま
思ったよりとろみは控えめになりました。とろみの調節はアサイーの回答加減で好みのもったり感に変えるのが良いでしょう。無糖タイプなだけあって、アサイーの本来の味を味わうことができます。さっぱり食べたい人におすすめの味です。甘いアサイーボウルが好きな人はシロップを加えて調整できるので、家族で甘さの好みが分かれる人にはおすすめです。