旦那さんと私、有給休暇を同じ日に合わせて取りました。せっかくの平日休み、何する?!と直前になって慌てて相談しました。
旅行に行ったり、工場見学に行ったり、予約が取れないお店に行ったり、という計画も立てましたが、残念ながら希望の店はすでに予約が埋まっており&予約争奪戦に負けてしまったのでお出かけコース諦めました。
そこで、遠出はできないけど都内で充実した1日を過ごせるようなプランを立てました。
朝 ランニング
いつもはゆっくり寝ていましたが、今回は二人で朝ランニングをしてきました。
普段、朝ランは一人で行っていたのですが、休みの日に二人でゆっくりランニングをするのも楽しいですね。

土日だとついついゆっくりしすぎてしまうので、有給の時くらい朝から稼働すると、気持ち良い朝がスタートできます。
人気のパン屋さんへ
朝から人気のパン屋さんへ行き、朝食を購入してきました。
土日はもちろん、平日も行列ができる人気店です。
土日も行列ができるのですが、まだ平日の方が列は少なめです。
人気のパン屋さんはお値段もそこそこなのですが、パンがとっても美味しい!
せっかくの休日のスタートは美味しいパンで始めたいと思います。
お出かけデート
特に欲しいものはないのですが、街をぶらり、お散歩買い物デートしてきました。
サイゼで昼飲み
もはや昼ではないのですが、コスパ最強イタリアンサイゼリアに行って、食べたいだけ食べて飲む、という贅沢なひと時を過ごしました。
ハンバーグも美味しくいただいております。



さらにワインはボトルで注文!
お求めやすい価格のワインなのにも関わらずキツさは控えめで食中酒としては美味しくいただきました。






そのまま回転寿司
お腹いっぱい食べたあとは、場所を移動して回転寿司へ。
夕方ということもあり、ほとんど待たずに入ることができました。



サイゼリアでたらふく食べたのでほとんどお腹が減っていないはずなのですが、
サイゼリアはサイゼリア、寿司はすし、ということでそれなりにいろんな種類のお寿司を食べました。もちろん、お酒も少々いただきました。
本屋さんで物色
お腹いっぱい食べたあとは、本屋さんに寄って読みたい本を探していました。
最近気になっているのは地政学、歴史、企画系、のビジネス書。
買おうか気になったのは、”地政学が最強の教養である”。ただ、最近似たような本を読んでしまったので、こちらの本を購入しました。
”世界のエリートが学んでいる教科書必読100冊を1冊にまとめてみた”
かなりボリュームがある本なのでこれから読むのが楽しみです。
お風呂を溜めてゆっくり疲れを癒す
最後は湯船に浸かって1日の疲れを癒して終了です。
お気に入りの入浴剤はバブのナイトアロマ。パッケージがオシャレだったので思わず購入してしまいました。平日は湯船に浸かることがほとんどないので、ゆっくりお風呂に入って温まると気持ちが良いですね。
以上、平日有給を取った日のちょっぴり特別な過ごし方でした。
遠出するのも楽しいですが、何気ない1日+αで過ごすのも楽しいです。