こんにちはめる妻です。
2月14日はバレンタインデーですね
2022年のバレンタインは…月曜日。さて、職場への義理チョコをどうするか?という問題を秋ごろから考えていました。
部署異動があった
例年のバレンタインは、上司や先輩の好みを考えながら個別にお菓子を選んでいました。
新入社員から同じ部署だったので非常にお世話になった方もいました。なので家族構成や好き嫌い(お酒入りが好きだったり、チョコが嫌いだったり)は把握しておりました。
何よりも、自分の人生のターニングポイント(仕事やプライベート)を知っているメンバーなので、「お礼をしたい」という気持ちが大きかったです。
母親が亡くなった時、私が結婚したときも見守ってくれた方々なので、よりお世話になったという気持ちが強いです。
しかし、別の部署に異動することとなり、仕事内容はもちろん、仕事で関わる人達もガラッと変わりました。
新しい部署は同僚も数倍多くなり、女性も増えました(何個かのチームに分かれていますが)。
イベントごとはやっぱり気になる
カレンダーで2月を見る度に、「バレンタインどうしよう?!」と思い悩みました。
プレゼントをあげることは好きなのですが、今までの部署よりも圧倒的に人数が多い!
新参者の部署で、恩着せがましく豪華に個別でお菓子を渡すのも、相手に気を遣わせてしまうかなと心配してしまいます。
悩みが尽きなかったので、前任者に聞いてみました。
前任者はバレンタインはあげていなかった、といっていました。
ただ、彼女はとても気が利く人、本当かな〜という気がします。
あげていないなんて、意外だな~
悩んだ結果、お菓子をチームの皆さんだけに配布することにしました。
予算は1,000円から1,500円程度。旦那さんの意見を取り入れながら選んだのはこちら。
想定外に備えて少し多めに購入しておりました。
こちらはピスタチオのチョコで以前にお土産でいただいたことがありました。
その時非常に美味しくてファンになりました。東京駅で期間限定ショップを開いていた時は、何種類か購入して味を比べることもありました。
バレンタイン当日
えっ…????私は予期せぬ出来事に頭が真っ白になりました。
なんと、チームの女性(以後Aさん、チームの女性はAさんと私の二人)は例年はバレンタインチョコを用意していないと前任者に聞いていたのですが、しっかりと用意していたのです。
しかも、チームメンバーだけではなく、同じ部署全員に!!
大容量で個包装のお菓子を同僚に行き渡るように配っていました。
心のなかで、「あれっ、前任者よ…Aさん配る習慣ないっていってたじゃないか。
どどどどうしよう…箱でチームメンバーだけに渡すつもりだったのに。」
そこで悩んだ末に。。。
…うん、箱開けてばらそう。
ということで、箱を開けて部署の人全員に配ることにしました。
いやしかし、、
あげる文化がないっていうから個別にこっそり渡そうとしたのに。
めっちゃ配るやん!!
Aさんが配らないと聞いていたので、Aさんにバレンタインの話しをすることで強制感が出ると思ったからそれが嫌で、あえてAさんにバレンタインどうするか聞かなかったのに…
まあ、前任者の勘違いか私も何かと勘違いしたのでしょう。
くよくよしても後の祭りなので、今後は確認するようにしよう♪
お世話になってる上司には個別の箱で渡せたし、他のメンバーにも少しづつ渡せたので問題なしとしましょう!
来年からは、全員に配るつもりで適度なものを用意するぞ!
職場のバレンタイン、毎年近づいてくると心配になります。
今年は例年以上に胃が痛くなりました。
お世話になっている方へのお礼として純粋に渡したいのに、なかなかうまくいきません。ホワイトデーという”お返し”文化を廃止したら、もっと純粋にバレンタインを楽しめるのになあと思いました。
旦那さんへのバレンタイン
旦那さんには手作りのケーキをプレゼントしました。
プレゼントとはいっても、一緒に食べたのですが…。
バレンタイン前日にケーキを作って、焼き立てホヤホヤな状態でチーズケーキを食べました。バレンタイン当日はひんやり冷えたチーズケーキをこれまた二人でいただきます。
旦那さんは特に欲しいものがないというので、バレンタインはお菓子をプレゼントしています。そのお菓子も、旦那さんのリクエストではなく、わたしが作りたい(食べたい)もの。そもそもリクエストすら聞いていません(笑)
でも、旦那さんへの感謝の気持ちはしっかり伝えておりますよ!
ホワイトデーは、気になっているケーキ屋さんがあるので、そこのケーキを二人で食べたいなと計画しています。
以上、2022年のドキドキドキドキバレンタインでした。