こんにちは、める妻です。先日薬局で購入したクレンジングバームの使い心地についてご紹介します。
クレンジングバーム white
購入しようと思ったのは、こちらのお試し品。

バーム通常サイズはお安くはありませんが、こちらだと1000円以下で購入することができます。
お肌の用のクレンジングはミルク・水クレンジングといったオイル以外のものをいろいろと試しています。バームタイプのクレンジングは気になっていたものの、DUOなどはお値段も安くないので躊躇いておりました。
手のひらサイズ25g
お試し品のサイズは25g。もし万が一肌に合わなくても、後悔しないサイズ感です。手のひらに乗る大きさなので、バスルームでも洗面台でも主張せず、邪魔になりません。

特徴
なんといっても、『1品7役オールインワン』。
クレンジング、洗顔、毛穴ケア、角質クリア、マッサージ効果、トリートメント効果、エイジングケア…コスメとして機能があります。
植物由来成分を配合。
…15種類の植物オイル。
…5種類のオーガニック成分配合。
オリーブオイル、サンフラワーオイル、ホホバオイル、セサミオイル、シアバター
クリアプロ コーセーHP
…12種類の天然香料配合。 [temp id=2]

リラックスハーブの香りです。
使い方のコツ
①手のひらに適量をとって、バームを柔らかくする
②顔をマッサージするようにメイクとなじませる
③バームがオイル上に変化してきたら、ぬるま湯でよく洗い流す
使用感
まずはオープン。
見た目はこのような白いバームです。

ほろほろとした触り心地で、ぽろっと落としそう。
手が濡れているとうまくなじまないので、お風呂で使うときは一度手を拭いたほうがよさそうです。

肌に乗せてみると、ほわ~と優しいハーブの香りがしました。
ハーブといってもきつくなく、優しいほっとする香りです。
肌になじませ、洗い流します。
しっとりしているので、洗い流した後もつっぱりません。
ただ、オイルなのでどこまで洗い流せば良いのか難しい。
普通の洗顔や、ミルククレンジングは、お湯で流していくとつるっとしてきます。
一方、バームはいつでもしっとりするので、洗顔の終わりを見極めるのが少し難しいです。が、洗い流しすぎたかな?と思ってもお肌はすべすべしっとりするのでうれしいです。洗顔後も、メイク汚れは目視で確認できませんでした。
しっとりした洗い心地なので、冬場、乾燥した時期にはピッタリです。