こんにちは、めるです。皆さんは夫婦・カップルで同じシャンプーを使用していますか?
我が家では(面倒なので)夫婦で同じシャンプーを使用しています。
憧れのジョンマスターオーガニック 全否定
『ジョンマス、嫌い』
えっ…いくらしたと思っているんだね旦那さん。
私が好きなジョンマスターオーガニックはお嫌いだということ。

何が気に入らないんだい

ヘアセットしにくい!!髪の毛がさらっさらになりすぎるんだよ!!
なんと…さらさらになりすぎてヘアスタイルが決まらないそうです。
確かに、ジョンマスターオーガニックを使ったあとの指通りは素晴らしい。
うちの旦那様はぴっしり前髪をあげているので落ちてくるのは困るそう。
確かに、旦那さんのキューティクルは見事につるつるに。
『溶かす成分はいってる?!』というくらいにさらさらヘアになりました。
旦那さんはもともと紙が柔らかく、ふわふわしているので、
さらにさらさらが加わるとどうにもこうにも髪型が決まらないようです。
というわけで、こちらを久々に購入しました。
BCオイルシュワルツコフschwarzkof
以前は普通サイズを購入していましたが、今回は詰替え用ビッグサイズ!!


楽天マラソンでゲット〜
シュワルツコフの良いところ
★香りが良すぎる
バラの香りがとっても上品です。
たまに安っぽい香りがする商品がありますが、こちらは主張が控えめで上品なお花の香りがします。[temp id=2]
甘く華やかなヨーロッパのダマスク系、上品で優雅なアジアのティー系。深く広いローズの系譜の中からオイルローズが選んだただひとつの香り、フローラルやグリーンも感じさせる多面的な設計は華やかでありながら凛と立つ大人のあなたにこそふさわしい、こだわりのフレグランスです。
シュワルツコフHP
★香りが残りすぎない
香水をつけているので、ヘアケアの香りが強すぎる商品は避けています。
こちらのシャンプーは、洗ってる時はバラの強い香りに包まれます。
洗い流すと、香りがそこまで残りません。少しフローラルかな?ぐらいなので、
翌日香水の邪魔をしませんし、
男性がつけても頭髪からバラの香りがフワフワ香ることはありません。
お風呂の中だけバラの良い香りで癒やされます。
★乾燥しない
サラサラ~な指通りが好きな方にとってはマイナスポイントかもしれませんが、
髪の毛をしっとりまとめたい方はちょうど良いしっとり感。
かといってベタベタせず、程よいしっとり感が残ります。
シュワルツコフとは?どんなシャンプー
ヘアコスメティックの総合メーカー、シュワルツコフ プロフェッショナル。
シュワルツコフFacebook
1898年、ハンス・シュワルツコフがベルリンの小さな薬局で、はじめてのシャンプーを誕生させてから、シュワルツコフは時代を変える革新的な製品で「美しい髪」を願う女性たちの夢を叶えてきました。
そして113年後の今日、シュワルツコフは世界120カ国以上の国で、美容師さんとともにお客様の「美しい髪」実現のため進化し続けています。
シュワルツコフのブランドは主にサロン専用。
ドラッグストアでは販売しておりませんが、ネット通販、大型店舗で購入できます。
サロン専用と聞くと、品質がよさそう&大容量お得詰め替えが売っているイメージで大好きです。
シュワルツコフBCローズの特徴
1.なんといってもプレシャスローズオイル
ダマスクローズオイル(ダマスクバラ花油)とローズヒップオイル(カニナバラ果実油)が配合されています。
2.先進のオイルテクノロジー
通常の1/1000以下の細かい粒で乳化、髪の奥まで浸透しながら、シャンプーでは洗浄力を損なわず、うるおいながら洗い上げます。
うるおいをしっかり与えてくれてべたつかないシャンプーです。
シャンプーとトリートメントのテクスチャー
オイルシャンプーなのでモコモコの泡は立ちませんが、少し手で泡立てて頭皮をマッサージするとうに洗えばしっかり洗浄できます。[temp id=2]


トリートメントはシャンプーほどローズの香りが強くありませんが、優しい香りがします。

最後に
ドラッグストアのシャンプーと比べるとややお高めですが、
ヘアケアに力を入れたい、でもコスパも気になる…という方におすすめです。
なんと言ってもバラの香りが上品で、シャンプーの瞬間は幸せな気持ちになります。
香りは強く残らないので、香水の邪魔をしませんし、男性が使っても問題ないです。
ジョンマスターオーガニックのサラッサラヘアも素敵ですが、
旦那さんは前髪をキープできて嬉しそうです。
男女共有で使えるシャンプーとしておすすめです。